使いこなせないなら健康食品やサプリは全く必要ないと断言するタクです。
今回はそんな効果なしの健康食品・サプリについてのお話し。
健康&ダイエット関連の厳選おすすめ一覧を見る
健康関連の本などがお得に読める電子書籍へ
健康食品・サプリだけでは健康にはならない
そもそもの間違いとして、健康食品・サプリだけで健康になると思っている人が多過ぎる!
そんなわけはないですからね。
そう思っている人は今すぐに目を覚ましてください。
冷静に考えてみれば分かりますが、そんな健康食品やサプリがあったら、医者いらずの薬以上の存在ですからね。
健康食品・サプリの本来の効果は、食事にプラスして栄養素を補助するもの。
つまり、あくまで食事のサブ的なものなのです。
あたかもこれだけで効きそうな雰囲気を出していますが、あれはたくさん売れるようにがんばっている営業トークのようなもの。
なかには悪質なものもありますが、そういった悪い業者に搾取されないように気を付けましょう。
そもそも、人間の健康の基本は食事・運動・睡眠・ストレスなどの生活習慣。
いくら健康食品やサプリを摂ったところで、基本の生活習慣の部分が乱れていたらまるで意味はありません。
まずは生活習慣を整えましょう。
そして、それで回復したら、あなたに健康食品やサプリは必要ありません。
こんな健康食品・サプリはむしろマイナス
また、そもそも摂るとむしろマイナスになる健康食品やサプリもあります。
それは価格を抑えるために化学成分が多く使われてる商品(天然成分は化学成分よりもコストが高い)ですね。
化学成分がなんとなく体に悪いことを知っている人は多いと思います。
もともと自然界にない成分ですから、体の中に入ってもうまく吸収できないだけでなく、むしろ体にダメージを与えてしまう成分がほとんど。
そして、化学成分を摂り過ぎると化学物質過敏症になることもあるので要注意。
花粉症・アレルギー・アトピーなどはその前段階ですね。
わざわざ健康食品・サプリを買って、化学成分を体に入れる必要はありません。
購入するなら、価格は高くなりますが、天然成分・自然成分にこだわった商品にしましょう。
逆に、いくら安くてもマイナスにしかならない化学成分メインの健康食品・サプリなら買わない方がマシ。
他にも、自分に必要ない栄養素を補給する商品も必要なし。
購入する前に本当に自分に必要なものかどうかよく吟味するのが基本です。
自分の状況に合わせて使いこなす
健康食品・サプリを利用するなら、自分の状況に合わせてうまく使いこなすこと。
使いこなせないのなら、何も買わない方がお金の無駄にもならないのでおすすめ。
例えば、僕は青汁を利用していますが、これはよく言われる野菜不足を補うというより、昼食前に飲んで糖質の吸収を抑えるため。
野菜や青汁に入っている食物繊維は糖質の吸収を抑えてくれるからです。
逆に青汁でよく言われる野菜不足を補う効果については、効果なしとまでは言いませんが、言うほど高くありませんね。
というのも、野菜と加工された青汁では鮮度が違うから。
野菜は採れたてが一番栄養素が豊富で、時間が経つほどにそれを失っていきます。
さらに、青汁のように加工されるとさらに栄養素が落ちるから。
なので、一番は野菜を自分で調理して食べるのが一番ですが(採れたてなら最高)、僕は料理ができないので青汁で代用しているわけです。
ちなみに、化学成分が加わるとこの栄養素はさらにダウン&化学成分がマイナスの働きも行う。
保存するために化学成分につけるカット野菜も同じような理由でNGですね。
健康グッズ・食品・生活用品などのおすすめ一覧を見る
カット野菜はもはや野菜じゃないを見る
健康関連の本などがお得に読める電子書籍を見る