たまに聞く優秀な人は会社員より独立した方がいいに意義を唱えるタクです。
今回はそんな優秀な人に関するお話し。
業種別でおすすめな転職・派遣・アルバイトの求人情報サイトへ
在宅ワーク・クラウドソーシング・副業のおすすめサイトへ
仕事で優秀という場合は2パターンある
仕事で優秀な人と言う場合、大きく分けて2パターンあります。
会社員として優秀かビジネス力が優秀な人か。
この2つは似ているようで全く異なります。
このどちらの優秀かによって、独立に向いている向いていないかも大きく変わってきます。
もちろん、両方が優秀な人もいて、両方が優秀なら独立はもちろん、会社経営にも向いていますね。
会社員として優秀な人は独立に向いているとは限らない
会社員としてのみ優秀な人は独立に向いているとは限りません。
つまり、独立して一人で仕事をするなら普通の人ということですね。
もちろん、僕も凡人ですし、普通・凡人が一人で仕事を出来ないというわけではありません。
ただ、会社員として優秀で独立したら凡人なら、会社員の時ほはうまくいかないでしょう。
なぜなら、会社員として優秀な人は組織で動いて力を発揮するタイプだから。
上司や同僚などとの付き合い方がうまく、会社という看板や枠組みを活かす術がうまい。
でも、独立して一人になれば、こういったものは一切なくなりますからね。
こういった人が独立すると、会社という後ろ盾があったからこそ、自分の力が発揮できていたことに気付くはずです。
ビジネス力が優秀な人は独立に向いている
ビジネス力が優秀な人は個人でも力を発揮できるタイプ。
つまり、会社で仕事をしようが一人で仕事しようが変わらない人です。
こういった人は、むしろ余計な邪魔が入らない一人の方がその能力を発揮できます。
会社によっては色々と面倒な手続きや制限があって、思った通りに動けないことも多いですからね。
特にビジネス力は優秀だけど、会社員としてイマイチな人はここでフラストレーションを抱えている人が多いですね。
こんな人はすぐに独立しましょう。
個人でビジネスを展開できる優秀なあなたなら独立してもうまくやれます。
というか、そっちの方が自由に仕事ができるので収入も時間も増えますよ。
自分にビジネス力があるか試してみる
自分は優秀だと思う!でも、どちらの意味で優秀か分からない。
こんな人は自分にビジネス力があるかどうか試してみましょう。
やり方は簡単。
一人で出来るビジネスをやってみて、これが成功するかどうか試してみればいいのです。
副業というやつですね。
副業が会社にバレるのが心配なら、お金が発生しないものをやればいいだけです。
例えば、ブログがおすすめですね。
無料ブログならお金もかかりませんし、アフィリエイト広告を貼ったりしなければお金が発生することもありません。
ブログをやってみてアクセスが集められるかどうか挑戦してみましょう。
これでアクセスが集めることが出来たら、あなたは少なくとも一人でネット上の集客の才能はあります。
ちなみにブログの集客は、普通の人なら1年毎日書き続けて(365記事)10万PVぐらいと言われています。
優秀ならこの半分ぐらいは目指したいところですね。
有名ブロガーの中には2か月で達成している人もいます。
ブログで稼ぐおすすめのツール・サービス一覧を見る
ブログ・副業関連の本がお得に読める電子書籍No.1を見る
在宅ワークで稼ぐおすすめサイトを見る