暇で休日にパチンコなどに行くならプチ起業をおすすめするタクです。
今回はそんな学歴・職歴・資格なしでも誰でも簡単に始められるプチ起業のお話し。
プチ起業に役立つブログ関連のおすすめツール・サービス一覧へ
プチ起業・在宅ワーク・副業のおすすめサイトを見る
プチ起業一覧(簡単じゃないものも含む)
- オークション
- せどり
- ネットショップ
- ライター
- コラムニスト
- アフィリエイト
- ブログ
- You tuber(ユーチューバ―)
- クラウドソーシング(ネットを利用して仕事のマッチングを行うサービスのこと)
会社員が週末や休日にできる主なプチ起業は以上の通り。
この中から特におすすめなもの2つを以下で紹介します。
その中から特におすすめなものを2つ紹介
学歴・職歴・資格なしでも誰でも簡単に始められるおすすめのプチ起業は、ブログとクラウドソーシング。
この二つの魅力は、どちらも初心者でもお金をかけずに始めることができるところ。
どちらもパソコンがあればOK。
お金をかけずに稼ぐというのが重要なのですよね。
これがその他のプチ起業やパチンコなどのギャンブルとの大きな違い。
お金をかけると失敗したときにその分がマイナスとなってしまいますから。
お金の精神的負担は思った以上に大きく、それがないというのは思った以上に大きいですよ。
簡単さでいえば、ブログが上ですね。
無料ブログならタダ&10分程度で開設できますから。
また、ブログ記事を書くだけならPCではなく、タブレットやスマホをパソコン代わりに使っても問題ありません。
稼げるようになるスピードならクラウドソーシングが上。
ブログと違い、こちらは仕事受注してこなせばお金が入ってきますから。
仕事の種類も記事作成・データ入力など、初心者でも出来る簡単なものもたくさんありますし。
もちろん、ウェブデザイン・システム開発・翻訳などの本格的なものも。
自分のレベルや得意分野に合わせて仕事が選べるというのが大きな魅力です。
数万円稼ぐのは簡単だけど生活するなら気合を入れて
ブログもクラウドソーシングも、月に数万円稼ぐぐらいならそんなに難しくありません。
クラウドソーシングは記事作成やデータ入力などの単価が安い簡単な仕事でも、数をこなせばそれぐらいは稼げます。
ブログは稼げるように少し時間がかかりますが、1年も続けていればそれぐらいは十分に可能。
早い人なら最初の1ヶ月で稼いでいる人もいますからね(これは天才レベルですが)
ただ、ブログやクラウドソーシングだけで生活していこうと考えたら、ただ時間をかけて作業するだけではダメ。
どんな風にブログやクラウドソーシングに取り組むか、いかに自分の価値高めることができるかといった戦略も必要となります。
いきなりそこまで考えるのはシンドイなら、まずは気軽にどちらかをプチ起業で始めてみましょう。
続けていくうちにそういった気持ちが芽生えたら、その時に真剣に考えればいいのです。
また、自分では気付いてなかったけど、意外とそっち方面で才能があった!・・・なんてことも。
実際に会社員が趣味で始めたブログがブレイク、または収入を少し増やしたいと始めたクラウドソーシングで指名がバンバン入る受注者になって専業になった人もいますから。
何事もやってみないと分からない。
ではではまた。
プチ起業に役立つブログ関連のおすすめツール・サービス一覧を見る
プチ起業・クラウドソーシング・副業のおすすめサイトを見る
PC初心者のための選び方&タイプ別のおすすめメーカーへ